お疲れ様です。すずめです
最近ですが、社長の社員に対して思っている事がだんだん見えてきたことと
それに対して私を含めた労働者側が会社に対してどう向き合ったら良いかを考えるようになりました。
とくに最近ですが
会社とはとか、経営者が労働者を雇うという事とは、という事を考えた時に
あれ、私は役員じゃないから本来なら契約している労働時間内で働かなければいけなかったのではないか。
社長の傍でずっと働いていますが、私は役員ではないのでそもそもそんなに偉くはないのではないのか。
副社長と言われるけど、役割を果たしていないのではないか。
と思うようになりました。
今私は社長と同じような時間の過ごし方をしています。
朝起きたらメールやLINEをチェックして、会社でトラブルが無いかを確認して、実績や売り上げを確認して手を掛けなければいけないことを見つけていく。
トラブルが起きれば現場に飛んで行き、消火活動にあたる。
空いた時間で経理の仕事をする。
これを1年中ずっとです。特にお休みの日があるわけではなく、何か冠婚葬祭があればお休みを貰える。
という感じです。
でも思うんです。私って、社長と同じお給料や役職ではないのにこんな働き方をしていて良いのかな。
1か月休職していた時に何をやったかというとずっと寝ているか、結局社長に頼まれて経理の最低限の仕事をしていました。
法律的には絶対ダメなのですが・・・
その時思いました。私から仕事を取った時、何が残るんだろう。。
何にも残りません。今まで「経理担当者として」「総務の人として」「上司として」「営業部長として」「クライアントの担当者として」「副社長として」と自分の存在価値を証明する時全部会社の肩書が付いていたんです。
そしてそれ以上に焦りを感じたのが、休みの日に何をしたらいいのか分からい自分に気づいてしまった事です。
自分が心から楽しいと思えている事が仕事しかないことに凄く焦りを感じました。
これからどんどん年を取って体が動かなくなった時、今と同じ働き方が出来るとはありません。
体力も集中力も落ちていきます。
知識や経験仮名積み重なっても体が衰えていくと何もできなくなります。
そんな時、今の働き方を続けていいのかと強く自分に問いかけました。
そして、自分も会社や社長とも距離を置いて自分の時間を過ごす努力をする必要があると感じました。
早速自分の雇用契約書を見直してみました
ドキッとしたのは雇用契約書上では、勤務時間が10時~19時となっている事です。
当たり前の話なのですが、朝起きてから夜寝るまでずっと働いていました。
まずこの時間内で仕事を終わらせることから始めます。ですがこの時間内に終わらないんです。
連絡事や毎日処理をしなければいけない事務作業。会議の資料作り。
社員って一日でこんなに仕事してるのすごい・・・と心から思った事と、時間内に終わらせることの難しさを知りました。
ですが、優先順位や重要性の高さで先に手を付けなければいけない事を見つけ出し8時間以内終わらないのですが定時になった瞬間帰る事にしました。
最初はこれで良かったのですが、しばらくしてこんな私の変化に早速気づいたのは社長です。
社長は私が何故定時で帰るのか理解できない様子でした。
私は最初は病院があるから。用事があるから。と理由を付けて定時ピタで帰っていたのですが、さすがに毎日定時で帰ろうとしている事に気付き始めます。
社長から「これ手伝って、あれ手伝って」と定時前に依頼が来ますが頑張ってお断りします。
そしたらある日社長も怒ってしまいました。
「俺はやる事沢山あるのに、なんで手伝ってくれないんだよ!」
19時を過ぎて社員が誰もいないオフィスに社長の大きな声が響きます。
「私は労働者で、役員じゃない。今日すぐやる仕事も無いし明日でも間に合う事ばっかりだから帰るんだよ」
社長は私の言っている事が理解できません。
今までは一緒に仕事を隣でしてくれる人がいたのに、急にいなくなってびっくりしたんだと思います。
「社長は何で残ってるの?今日中にやらなきゃいけない事あるの?」
社長はそう聞かれて即答できるものがありません。
きっと特になかったんだと思います。
でも色々ある。帰っていいよと言われたので解散しました。
社長にもっと気の利いた事を言えたのかもしれませんが、これが私が社長に対して色々考えて伝えたかった事。そしてこの事を早く気づいて欲しいと思って、その時精一杯絞って伝えた言葉でした。
社長はいつか、今の働き方が自分にとって良くないと気付いてくれるのでしょうか。
それか、こう思っている事自体が私のエゴなんでしょうか。
そして、この答えはいつ出るのでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。